由来

日蓮宗法苑山林鹿寺は、本尊を南無本師釈迦牟尼佛とし、八代本成寺より本立院日誓上人が明治12年に開山しました。
人吉球磨の法華信仰、加藤清正公信仰の寺として建立され、第4世正中院日定上人を肥後本妙寺から招いて信仰を厚いものとしました。

現在の本堂は昭和9年に建立され、中心に本尊、日蓮上人を祀り、向かって右側に開運鬼子母神、左側に清正公を勧請しています。

境内にあるこちらは、西南戦争殉難者を慰霊する「戦死之碑」です。
高さ約4m、幅約2mの大きな碑で、明治19年に万江家旧屋敷に建立され、その後林鹿寺に移設されました。
西南戦争では人吉市内でも官軍と薩軍が激しい戦闘を繰り広げ、多くの死者が出ました。
碑文の「戦死之碑」の揮毫は勝海舟によるもので、原書も林鹿寺にて大切に保管しています。

人吉城跡すぐ隣の緑豊かな土地に立地
石庭

住職 安永弁裕